2008/12/31

雪割納豆

Photo_6


1_3


東北の味にもいろいろ。

恒例みちのく温泉巡回の途中、米沢に寄ると必ず買うのが雪割納豆[E:lovely]
米沢在住経験有る人から教えてもらって、それ以来龍上海のラーメンとこれはファンになってしまいました。


麹と塩を入れて納豆をつくるらしいけど、アミノ酸中毒の一員としては、これをチビチビ箸でつつきながら一杯というのが格別っす[E:heart04]

そのままつつくだけでなく、かなりそそられる「食べ方例」が書いてあるので、そのまま引用、、、


1.すでに調味してありますから醤油をかけずにそのまま少量ずつ炊きたての御飯にのせてお召し上がりください。

2.少量の大根おろし、きざみねぎ、わさび、辛子等の香辛料を添えると一層おいしくなります。

3.卵の黄味と混ぜ合せ七味唐辛子、花鰹を少量添えていただくと酒の肴となります。

4.擂りばちでよく擂りつぶし、適量の水でうすめ、沸騰直前に新鮮な野菜をはなしていただくだけで即席納豆汁になります。

5.御飯の上に、もみ海苔と共にのせて熱い番茶をたっぷりかけてお召し上がり下さい。おいしいお茶漬けとなります。

6.真夏の食欲減退時には、冷たい御飯の上にのせ、冷水をたっぷりかけてお召し上がりください。食がすすみます。


あーーー、特に「卵の黄味と」「花鰹」「野菜をはなして」「番茶をたっぷり」あたりが琴線に触れまくりです[E:heart01]







2008/12/21

鉄板

前から欲しかったモノ=大阪お好み焼き用鉄板

Photo_7

発注から完成・納品まで2ヶ月くらいですかね。

合羽橋の釜浅商店さんには本当にいろいろお世話になりました。

切り出しっぱなしの10mm厚320mm四方の鉄板に取っ手をつけてもらいました。

重量約8kg。持って帰ったら手がちょっとおかしくなってましたよ[E:paper]

で、お好み焼きは大阪風しかできないんですが、やっぱり鉄板厚いとうまくできますね[E:notes]


1_4


他にいろいろ炒めてみましたが、なんかめちゃウマイ(気がします)。

汁っ気が多いモノ以外はこれで炒めたい所ですが、弁当作りに使うのはちょっと不便。なぜなら、余熱に5〜6分かかるので。

いやはや、大満足っす[E:heart01]

2_2