PocketWiFiはホントに便利で、稼働が極めて高い状態。やっぱり小さくて電池が持つインターネットルーターということでは、現在のところ使いやすさトップでしょうね。
MacBookPro、iPhone(SIM無し)、iPodTouchの三台つないでフル稼働す[E:happy01]
それでも欲が出て、改良して欲しいところはいろいろと思いつきます。
1)電源、Wi-Fi、接続ボタンが目立たない、マークが見えにくい。
2)電源長押し時間をもすこし短めにならんかねぇ。
3)電源ONからの立ち上がり、Auto設定で接続に行く時間がそれぞれ1/3になってくれればいいな。
4)長時間使うつもりでUSB接続してても、通信中に充電してくれない。
5)サービスエリアの拡張、通信速度の高速化、利用料金の値下げ、、、これはま、今はしょうがないですかねぇ。
1)は、まぁ、がまん。
2) 3)はファームで対応してくれないかねぇ。
4)はネット見てたら解決法が有るということで、本日「miniUSB変換コネクタ M-18BK ってのを買ってきました。

UCC-05ってのを買いに行ったつもりが、店員さんがこの型に替わったとのコメントをくれたのでこれにしました。適合機種の所にEMOBILE Pocket WiFiってのも書いてあるしね。
ま、ぼちぼち試してみます。
こんなものです。

なんか結構小さくて無くなっちゃいそう、、、