まずは鴨居に行くのに道に迷い、小机に行ってしまい、時間をロス。普段ナビに頼り切っているせいだな。
で、リカバリーするのにもアップダウンが有って体力消耗。
で、やっと見覚えの有る鴨居駅の北側にかかっている橋に到達。コースの中間くらいですかね。
上流にむかって黙々と走る。結構空いてるなぁ。
天気がなんかいまいち。でも薄着の長袖で漕いでてちょうど良い!
ロードレーサーもそれなりに居れば、家族でゆったりって人の自転車集団が多かった。
ジョギングの人がもっと多かったかな?
で、上流側の終点に到着。昔もこんな感じだったっけかなぁ?記憶に無し。
鶴見川流域は、バクの形なんだそうな[E:dog]
さて、下流に向かって行きますか。全長11.8Kmらしいす。
なんか人の姿がまばら。あんまり人気ないんすかね?
ここらではもう、漕ぎ続けてヘロヘロになって撮影が少なくなっちゃいましたと。。。
向こうに日産スタジアム。
本日の走行、約50Km。いい運動になりやした。
4 件のコメント:
��0キロはあるね。がんばったね。
私はまだ50キロは、未体験。
明日、雨が上がったら久しぶりに走る予定。
お〜〜〜[E:sign03][E:bearing]
景色はさすがに良さそう[E:note][E:happy01]
だけど、、、おちりが痛くなりそう[E:dash][E:coldsweats01]
鶴見川にもサイクリングコースがあるんですね!今度ぜひ行ってみたいです!
50キロはすごいですねぇ。
>shike
調子に乗って足を伸ばして両腿が人のもののようになったのも束の間、本日堺にてレンタサイクルで約15km走行。気持ち良い気候なのでそれが優先、、。
>まえちゃん
そうそう、おちりがちょっとスレスレで具合良くないねぇ(^^;;
>さなぴっし
いまひとつパッとしないコースだとおもうけど、開放感は抜群なので、ぜひいきましょう!
コメントを投稿