2017/02/19

スパゲティのパンチョ

リトル小岩井に通うようになってから久しいんですが、その後ロメスパという分野に命名され、やっぱりたまに食べたくなるメニューの一つです。

で、どうしても、あのナポリタンって食べ物はキワモノの方向に行きやすいと思います。で、そのほうが私もいいと思います。
スパゲティナポリタンとイタリア人などに言っても説明にならないそうなので、もう完全な日本語の日本食と言って良いと信じています。

また、このパンチョを経営する会社は、
だそうです。気に入った

秋葉原の一角に突如できて何回か入ったパンチョ。新橋にできたと聞いて前に何回か入ったんですが、結構いつも並んでます。

ということで11時チョイ過ぎくらいに行ったら空いてました。直後にお客さんで満席になりましたが。

定番のナポリタンを注文。食券を買ってから口頭でサイズを言うのですが、並も大盛りも同額らしいです。

待ってる間にテーブルの上を見回すと、なんかいっぱいあります。
水とナプキンは普通として、巨大サイズのタバスコ、タッパーに入ったチーズ+スプーン、楊枝、そしてサービス評価のアンケート用紙があります。

関係ないけど、韓国ではデンプン製のいわゆる食べられる妻楊枝が店の一箇所に置いてあるのが普通かと思います。机上においてあると無駄使いが多いのと、家畜が食べても大丈夫との配慮とのことです。どうやらこれ、資源の節約及びリサイクル促進に関する法律という韓国の法律によるものらしく、使い捨ての物を食堂で使えないような感じです。


とか思っていたら、来ました。
私の量としては当然「レギュラー」なのですが、てんこ盛りです。

このお店にはカロリー表示は有りません。表示するのに意味が無いからだそうです。


横から見ると、盛り上げ型の盛り付けです。
味としては、既成のケチャップ、既成のソーセージ、玉ねぎなんですが、多めのベッタベタのケチャップがリピーターにさせるんでしょうね。
この日本の味が恋しくて、海外帰りのときに特に食べたくなるわけです。

スパゲティナポリタン@パンチョ新橋店

今回絵にしなかったけど、当然チーズとタバスコを計三巡くらいかけて食します。結構えげつない絵になりますが、味には替えられません。
ジャポネは近年チーズが全然出にくい容器に変わったんですが、チーズがコアコンピタンスのリトル小岩井と、このパンチョはチーズががっさりかけられるので、来場確立が高いです。

0 件のコメント: